湯沢市立雄勝中学校公式ブログ

湯沢市立雄勝中学校の日々の様子をご紹介いたします。14,000アクセスありがとうございます!

2025-01-01から1年間の記事一覧

郡市秋季大会速報⑥

郡市秋季バスケ速報③ 皆瀬雄勝 46 - 28 稲川湯北 最後を勝利で飾りました! 頑張った雄中!

郡市秋季大会速報⑤

郡市秋季柔道大会 小町柔道クラブ 男子団体 優勝 男子個人 50kg 優勝 60kg 準優勝 63kg 優勝 81kg 優勝 がんばった雄中!

郡市秋季大会速報④

郡市秋季バスケ速報② 皆瀬雄勝 49 - 51 羽後 接戦でしたが惜敗! ラスト1試合 がんばれ雄中!

郡市秋季大会速報③

郡市秋季卓球大会速報① 男子個人戦 第6位 菅(2年) 全県切符獲得です! 頑張った雄中! 明日の男女団体戦も ファイト!

郡市秋季大会速報②

郡市秋季バスケ大会① 皆瀬雄勝 39 - 67 湯沢南 残り二試合、ファイトで!! 頑張れ雄中!!

郡市秋季大会速報①

郡市秋季野球大会 速報 皆瀬雄勝 6 - 7 湯沢北 熱戦あと一歩及ばす惜敗! がんばった雄中!

雄中の新風を!郡市秋季大会

明日から、いよいよ各会場で 郡市秋季大会が行われます。 先の郡市陸上で雄中の新しい風を 吹かせてくれた陸上競技部。 次は野球、バスケ、卓球、そして 柔道が登場です。 柔道はこまち柔道クラブとして、 野球、バスケは合同チームを 組んでの出場です。 精…

2年生も計画順調に

2年生も、雄中祭そして 県種苗交換会に向けて 独自のプロジェクトの 活動を順調に進めております。 今日は、再びM-crystalさんに お越しいただき、レジンを 使った制作の体験をさせていただき ました。 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ

地域貢献と社会参画に向けて

3年生の総合プロジェクト、 いよいよ計画も佳境に入って きました。 10月の雄中祭、そして 今年は11月の県種苗交換会に 向けて着々と準備を進めて います。 今日も厨本舗さんにおいで いただき、レシピの研究を 行いました。 完成まであと少し! ランキ…

高速道トンネル工事見学

先週の金曜日(5日)に、 現在建設中の高速道路のトンネル 工事現場を全校で見学させて いただきました。 昨年見学した状況よりも格段に進んで いるのが分かりました。 大型の重機についても説明して くださり、トンネル工事の様子について 詳しく知ること…

雄中の新風、吹く

昨日は稲川陸上競技場を 会場にして、 郡市秋季陸上競技大会が 開催されました。 晴天の下、雄中陸上部の生徒たちは 精一杯に自分を表現して 一生懸命に頑張っている姿が 競技場いっぱいに光りました。 補助役員の3年生も、しっかりと 大役をこなしてくれま…

地域未来塾、開講

今年で3年目を迎える 「地域未来塾」が昨日開講 しました。 今年度は37名の参加となり、 昨年度よりも人数が増えたようです。 地域の方々のお力をお借りして、 学力向上や学習習慣の確立に 向けて、取り組んでいきます。 ランキング参加中【公式】2025年…

先陣を切って郡市秋季陸上大会へ

9月に入り、まだまだ酷暑が 続いていますが 部活動はいよいよ秋季大会へ。 月曜日には、全校で 秋季大会の壮行会を開催。 1・2年生の初陣です。 新チームらしい、爽やかな 雄中の新風を期待しています! 明日は 先陣を切って郡市秋季陸上大会 が開催され…

郡市英語暗唱弁論大会開催

先週の金曜日(29日)、 オービオンを会場にして 郡市英語暗唱弁論大会が開催 されました。 雄中からも弁士3人が出場、 暗唱の部には1年生2人が 初挑戦、弁論の部には3年生1名が 挑みました。 過酷な暑さの夏休みいっぱいを かけて練習に取り組んでき…

61年間の歴史に花添える男女V!

8月30日(日)に羽後町を 会場に行われた郡市駅伝競走大会。 この大会は、今年度で幕を閉じる ことになりました。 最後の大会に花を添えたのは 雄中男女チーム。 炎天下の羽後路を力走、 心のたすきを見事につないで優勝。 有終の美を飾りました。 女子は…

雄中トークフォークダンス開催

今日は、雄勝の社会福祉協議会の みなさんにお力添えをいただき、 「雄中トークフォークダンス」を 開催しました。 1年生21名が参加、 地域の方々も1年生の人数分集めて いただき、マンツーマンで 自分たちが事前に考えた話題を 基にして対話を楽しみま…

郡市駅伝&郡市英語暗唱弁論壮行会

今週開催される2つの大会に 向けて、今日は昼に壮行会を 行いました。 どちらも、酷暑続きだったこの 夏休みに連日猛練習を続けてきた 精鋭たちです。 まずはその努力と気力に拍手。 そして本番では思い切り自分を 表現して、楽しんできてほしいと 思います…

HMOY音楽祭(4校合同音楽祭)に向けて

今年度は、これまで郡市内3校で 開催されていた合同音楽祭(HMY音楽祭)に 雄勝中学校も加えていただくことになり、 4校での合同音楽祭が開催となります。 10月21日、オービオンを会場に行われます。 雄中では校内で実行委員会を組織し 音楽祭に向けて…

スクールバスの試験運行開始

スクールバスの運行に係る、 湯沢市の規定の見直しに向けて 試験運行が始まっています。 雄勝中では、冬季間のみ乗車する ことができていた地域の生徒も 8月25日からバス通学を可能と する「試験運行」が始まりました。 それに対応して、 これまでのバス…

川連漆器椀の導入

市内の中学校では、2学期から 川連漆器椀の導入が始まりました。 早速今日から使用しています。 ふるさと・湯沢のよさを給食でも 実感しながら、 ふるさと教育、そしてキャリア教育 の一助としていきます。 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ

2学期、爽やかに元気にスタート

34日間の夏休みを終え、 元気な、そして爽やかな笑顔で 登校してきた雄中生。 今日から2学期がスタートです。 雄中は、そして今日から75名での スタートとなりました。 たくさんの経験を積んだ夏休み。 2学期も、目標に向かって みんなで力を合わせて…

第48回雄勝大花火大会

天候にも恵まれ、昨日 第48回雄勝大花火大会が開催され、 大成功に終わりました。 翌朝(今朝)は全校で会場クリーンアップ のボランティア活動を行いました。 当日の花火大会では、3年生のボランティア の生徒たちが各自の役割分担を一生懸命に 行って、…

クマダス情報

今日(7日)午前11時40分頃、 市下院内山口付近で体長1mほどの ツキノワグマの目撃情報が入りました。 以前も情報が入った場所になります。 今後も情報や周囲の状況をみながら 安全に対応してくださるよう、 お願いいたします。 ランキング参加中【公…

東北陸上、出発!

福島県を会場に開催される 東北中学陸上。 秋田県代表として、男子共通砲丸投げ に出場する雄中・小野垣くん(3年)。 思う存分に力を発揮して 頑張ってきてほしいと思います! がんばれ雄中! ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ

1学期終業式

諸事情があり、 記事更新が滞ってしまいました。 すみません。 7月22日(火)、1学期の 終業式を行いました。 連日の猛暑により、 会場を図書室に変更して開催 しました。 式の前には生徒集会が 行われ、各学年の代表が 作文発表をしてくれました。 どの…

祝!東北切符!全県総体陸上

県営陸上競技場で開催された 全県総体陸上競技大会。 真夏の暑い日差しの下、熱い 試合が展開されました。 男子砲丸投げでは、 見事に第3位入賞を果たし 東北大会の切符を獲得しました! 週末に全県総体に挑んだ 柔道部、陸上競技部の皆さんの 健闘に大きな…

総学プロジェクトで地域貢献へのACTION

今日は、2年生・3年生の 総学の時間でそれぞれ ゲストをお呼びして、地域貢献に 向けたプロジェクト活動を 行いました。 2年生では、クラフト作家の M.Crystal(エムクリスタル)さん にお越しいただき、 実際にレジンを使った制作体験 を代表4名の生徒…

今週末は全県総体陸上&柔道!

今週末は、秋田市を会場に 全県総体陸上大会と柔道大会が 開催されます。 陸上競技は県営陸上競技場、 柔道は県立武道館で行われます。 郡市代表として出場する 雄中生の、夏・第2章に 声援を送ります! がんばれ雄中! ランキング参加中【公式】2025年開設…

街の保育園開催

今日は、4人の赤ちゃんと お母さんに来校していただき、 雄中1年生と一緒に 「街の保育園」を開催しました。 少子化のことや育児のこと をはじめにレクチャーして いただき、 各グループに分かれて保育・ 育児体験として赤ちゃんと ふれあいました。 おも…

全県総体卓球&全県通信陸上

週末は、大館会場で 全県総体の卓球競技、そして 全県通信陸上大会が行われました。 土日ともに暑い天候となりましたが、 どちらの会場でも雄中生の がんばりが光りました。 卓球では男子個人に出場、 1回戦を勝ち抜き2回戦ではシード選手 と好試合を展開…