湯沢市立雄勝中学校公式ブログ

湯沢市立雄勝中学校の日々の様子をご紹介いたします。14,000アクセスありがとうございます!

日常の様子

3年生進路PTA開催

本日は体育館にて 3年生と保護者による 進路PTAを開催しました。 特に、公立の高校入試に関する 大事な情報をたくさん共通理解 を図りました。 今年度は新しくWEB出願も始まります。 3年生は、いよいよ進路決定に 向けて進めてまいります。 お忙しい中、参…

種苗交換会 桜プロジェクト 販売

雄勝中学校2年生からのお知らせです!! 販売日時:令和7年11月1日(土) 10:00~11:00 場所:湯沢市総合体育館 桜キーホルダー30個(限定) 700円 桜しおりはプレゼント!! ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ

生徒会役員改選へ

3年生からのバトンを 引継ぎ、1・2年生が雄中生徒会を 引っ張ります。 11月4日に、立会演説会と投開票 を行います。 1・2年生の新しい風に、期待して います! ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ

M.crystalさんより2年生へメッセージ

桜プロジェクトで、 二年生に全面的に協力してくださった M.crystalさんから、 二年生にメッセージをいただきましたので、 ご紹介します。 ↓ 二年生の皆さんへ 桜プロジェクトの一員としてお招き頂き ありがとうございました。 皆さんの明るい笑顔がとても印…

初参加のHMOY音楽祭

今年度、雄勝中としては 初参加となった4校合同の音楽祭。 HMOY音楽祭。 「Heartwarming Music Of Youth」 と題し、「若者たちの心温まる音楽」 の頭文字を4校の頭文字で表して います。 合唱による刺激と交流を通じて、 学びの多い音楽祭となりました。 …

厨本舗さんからのメッセージ

3年生の皆さんへ、 厨本舗さんからも温かいメッセージを いただきましたので、紹介します。 ↓ 打ち合わせから試作会、そして雄中祭当日まで、 皆さんと一緒に出来ることに温かい気持ちになり ました。 皆さんのアイディア、食欲はスゴイものでした。(笑) …

雪国キッチンカーゆきだるま号さんより

3年生の総合プロジェクトに 全面的に協力してくださった 雪国キッチンカーゆきだるま号さん より、メッセージをいただきましたので 紹介します。 ↓ 3年生の皆さん、 地元の食材を使ったピザづくり、おにぎりと とっても素敵なアイデアでメニュー決めの ス…

たくさんのご来校ありがとうございました!

18日(土)に開催した雄中祭では、 保護者の方々や地域の方々にたくさん ご来校いただきまして、誠にありがとう ございました! 演示、展示ともに生徒たちが一生けん命に 企画・運営して「主体性」をもって取り組んで きたものでありました。 地域の大きな…

雄中祭へお越しください!

明日は、いよいよ雄中祭です。 これまで生徒たちが一生懸命に 企画・準備を進めてきました。 今年度は、内容も一新して 地域とつながる色合いを強めて、 各学年の総合プロジェクトを 前面に出した構成となっております。 明日は、たくさんの皆さまの お越し…

1年生総合プロジェクト「雄勝の魅力発信!」

1年生の総合プロジェクトでは、 ふるさと雄勝のよさを発信しようと、 4月から作戦を展開してきました。 1年生は、雄勝の魅力を1年間の カレンダーに詰め込み、 デスクカレンダーを制作!! 写真を撮影しに出かけたり、 デザインを考えたり、 1年生の思…

雄中祭にお越しください!

今年度の雄中祭が、いよいよ 土曜日に迫ってきました。 各部門とも、急ピッチで準備や練習を 進めています。 今年は、総合的な学習の時間での 各学年の取組やプロジェクトも 大きなポイントです。 地域とつながり、地域の皆さんの お力添えをいただきながら…

桜プロジェクト

私たち2年生の取組は「❀桜プロジェクト❀」です。 〜「❀桜プロジェクト❀」とは?〜 湯沢市の花である「桜」。私たちのふるさと雄勝地域では「おしら様の枝垂れ桜」が有名です。私たち雄勝中学校にも桜の木があり、一斉に開花したときの景色がとてもすてきで…

追加・訂正(3年生総合プロジェクト)

3年生の総合プロジェクトより連絡です! ↓ 雄中祭でのピザ&おにぎり販売について、 訂正と補足のお知らせです。 ①おにぎりの販売時間は9:00~12:30です。 ②おにぎりは、ネギ味噌おにぎりは限定30個、 ほたてバターしょうゆおにぎりは、具材がなくなり次…

合唱中間発表会

今日の5校時は、全校で 合唱中間発表会を行いました。 雄中祭まであと10日ほど。 そして休みが明けてすぐ21日 にはHMOY音楽祭。 各学年の合唱づくりのステップに するために、それぞれの学年の 合唱を聴きあいました。 今日は6年生の皆さんも来てくれ…

2年「さくらプロジェクト」リリースに向けて

2年生が4月から着々と 準備を進めてきている 「さくらプロジェクト」。 クラフト作家のM-crystalさんに 全面協力をいただき、 2年生一人ひとりの「思い」を 「カタチ」にしてくださいました。 さくらの花びらは、4月に2年生が 協力して採集、ドライフラ…

FMゆーとぴあオンエア日程

先日収録していただいた 雄中祭&各学年総合プロジェクト についての宣伝とインタビュー のようすを、FMゆーとぴあさんで 放送していただきます。 下記の日程です。 ぜひお聞きください! 10月8日(水) FMゆーとぴあ(76.3MHz) 「Radio Avanti朝バージ…

避難訓練&防災教室開催

昨日は午後から地震想定の 避難訓練と自主防災教室を 開催しました。 消防署雄勝分署の皆さん、 そして愛宕町自主防災組織の みなさん、 日赤奉仕団雄勝分団の皆さんに ご協力いただき、 避難訓練での起震車体験、 米やお菓子、野菜を使った 防災食(非常食…

FMゆーとぴあさんに取材いただきました

18日(土)に開催される雄中祭 に向けて、FMゆーとぴあさんに 来校いただいて取材していただき ました。 生徒会長からは雄中祭全体について、 そして各学年からは 学年総合プロジェクトについて 宣伝させていただきました。 番組での放送日時が決まりま…

全県駅伝、雄中女子第3位入賞!

今日秋田市(雄和)を会場に 開催された全県中学駅伝大会。 男女ともに参加した雄中は 力走を展開。 女子は堂々の第3位入賞で東北大会 の切符を獲得、 男子も第10位に入る健闘を見せて くれました! がんばった雄中! ランキング参加中【公式】2025年開設…

全県駅伝へ

先の郡市駅伝大会では 男女優勝を飾ってくれた雄中。 28日(日)に秋田市(雄和)を会場に 行われる全県駅伝競走大会にも 男女そろって出場となります。 東北切符をかけた戦い。 精一杯頑張ってきてくれることを 期待しています。 がんばれ雄中! ランキン…

今日は定期テスト第2回

今日は、第2回定期テスト。 どの教室からも、集中力と 真剣な静寂が伝わってきます。 テスト勉強でしっかりと 積み重ねてきたものを、 存分に出し切ってほしいと 思います。 がんばれ雄中生! 駅伝を除き、部活動は今日まで 休みとなります。 ランキング参…

定期テストがやってきます

今週木曜日に行われる 定期テスト第2回。 今週は部活動もテスト休み に入ります。 生徒玄関前には、 定期テストに合わせて 学習の仕方を生徒の実際の 家庭学習ノートを参考にして 紹介しています。 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ

全県秋季陸上で入賞!

土日に開催された全県秋季陸上 競技大会。 あいにくの天候のようでしたが、 雄中生もたくさん郡市代表として参加。 3名が上位入賞を果たす力走を見せて くれました! がんばった雄中! 男子共通800m 第3位入賞 女子共通800m 第3位入賞 女子共通1…

明日から全県秋季陸上大会!

郡市秋季大会で新風を 吹かせてくれた新生雄中。 明日から始まる全県秋季陸上大会 でも、郡市代表として雄中陸上部 が多数出場します。 精一杯頑張ってきてくれることを 期待しています。 がんばれ雄中! ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ

指導主事訪問でした

3連休明け、秋季大会明けの火曜日。 今日は、1年生の国語の学習で 授業研究会を行いました。 一人ひとりがしっかりと課題と向き合い、 自分の考えをもち、そして他との関わり の中で課題を解決していく1年生の 生き生きとした姿が光りました。 力のある雄…

郡市秋季大会速報⑦

郡市秋季卓球大会速報② 男子団体戦 第3位 女子団体戦 第4位 頑張った雄中!

郡市秋季大会速報⑥

郡市秋季バスケ速報③ 皆瀬雄勝 46 - 28 稲川湯北 最後を勝利で飾りました! 頑張った雄中!

郡市秋季大会速報⑤

郡市秋季柔道大会 小町柔道クラブ 男子団体 優勝 男子個人 50kg 優勝 60kg 準優勝 63kg 優勝 81kg 優勝 がんばった雄中!

郡市秋季大会速報④

郡市秋季バスケ速報② 皆瀬雄勝 49 - 51 羽後 接戦でしたが惜敗! ラスト1試合 がんばれ雄中!

郡市秋季大会速報③

郡市秋季卓球大会速報① 男子個人戦 第6位 菅(2年) 全県切符獲得です! 頑張った雄中! 明日の男女団体戦も ファイト!